ドライ

塩!トマト!甘納豆?!
トマトなのか甘納豆なのか最早問うまい
白川郷に行ってきた親戚がお土産に送ってくれました
最初に塩がきて、次にトマトの野菜っぽい味。噛んでると徐々にドライフルーツみたいな甘みが広がってきます
これ、手元にあったらずっと食べちゃうな(笑)
しかし、芋やら果物、魚に至るまで
食品の「干す」という加工は偉大だな
日本人の本能としてさ、とれたて新鮮こそ美味しって考えあるじゃないですか
それを逆に「水分飛ばしてカラッカラにしてやるぜぁ!」って
結果、保存に適して尚かつ栄養はギュッと凝縮されたモノが出来あがるわけです
農耕始まる前からやってた技術ですよね。最初に思いついたヒト凄い
書いてたらドライフルーツ食べたくなってきた
スポンサーサイト
| 日記 | 23:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑